PR

TOKIO“電撃解散”と鉄腕ダッシュ継続情報の現時点まとめ、7月6日放送内容について追記【2025年7月2日最終更新】

ザ!鉄腕!DASH!!
記事内に広告が含まれています。

2025年6月25日、株式会社TOKIOは公式サイトでグループ解散を発表。
これに先立つ6月20日には国分太一さんがコンプライアンス違反による無期限活動休止となり、長年にわたり日曜夜を彩った『ザ!鉄腕!DASH!!』(以下『DASH』)をめぐって大きな波紋が広がっています。
鉄腕DASHの大ファンの自分としても同行が気になるので調べた結果を、報道で確認できる事実のみを時系列・メンバー別・番組別に整理しました。


スポンサーリンク

タイムライン(公式発表と主要報道)


スポンサーリンク

メンバー別・現在の動き

名前 立ち位置 2025年の確認済み活動
城島 茂 タレント/MC 地方創生イベントへの登壇継続。『DASH』MCも継続予定。
松岡 昌宏 俳優/MC 夏ドラマ主演、音楽特番で代打MC。『DASH』レギュラー継続方針。
国分 太一 活動停止中 無期限活動休止を発表。詳細は非公表。
長瀬 智也 バンド「Kode Talkers」Vo & Gt/ライダー 富士スピードウェイのレース参戦を自身のSNSで告知。
山口 達也 講演活動 アルコール依存症などをテーマに各地で講演会を開催。

※自伝刊行予定・講演本数・投資事業などは公的情報なし。現時点では未確認。

 


スポンサーリンク

株式会社TOKIOの行方【7月2日更新】

STARTO社関係者によれば、法人は清算・廃業の方向で手続き中と報じられています。

7月2日公式ページに「このたび、グループTOKIOの解散に伴い、株式会社TOKIOは所定の事務手続きおよび関係各位へのご説明等を終え次第、廃業する運びとなりましたことをご報告申し上げます。」と発表


TOKIO解散に伴いTOKIO-BAも閉鎖【7月2日更新】

TOKIO-BA は福島県西郷村に約8万㎡を誇る「共創型アウトドアフィールド」として株式会社TOKIOが2022年に開業。
アスレチックやツリーハウス、農業体験などを来場者と一緒に開拓できる独自の施設でした。

しかし2025年7月2日、運営元の株式会社TOKIOが解散を決定し、施設は公式サイトで閉園を発表。
会員組織「TOKIO-WA開拓部」への返金手続き完了後、関連会社も清算に入るとされています。

震災復興のシンボルとして期待されていた施設はわずか3年で幕を閉じ、ファンから惜しむ声が相次いでいます。

スポンサーリンク

『ザ!鉄腕!DASH!!』新体制

  • 番組自体は継続(日テレ公式コメント)。
  • 城島&松岡を中心に、企画ごとにゲストを迎えるフォーマットへ調整中。
  • 国分さん収録分は順次編集で対応。今後の企画存続率は未公表。

【7月6日放送】DASH村25年目の田植え ― 最新回の見どころ

7月6日(日)の放送は予定通り放送する模様

福島・大玉村の棚田で “DASH村” がいよいよ25年目に突入。城島茂と、森本慎太郎(SixTONES)・藤原丈一郎(なにわ男子)の若手コンビが、地元出身の兄弟力士・若元春&若隆景と力を合わせて田植えに挑みます。長野で学んだ令和版アイガモ農法マシンをDASH流に改造し、雑草取りに奮闘するほか、押し寿司で豊作祈願、手作り“流しソーバ”など企画満載。視聴率テコ入れも期待される注目回です。 出演予定:城島茂/森本慎太郎(SixTONES)/藤原丈一郎(なにわ男子)/若元春・若隆景(荒汐部屋)

7月6日 予定通り放送されました

直前になってやっぱり、、、とならないかドキドキしていましたが問題なく放送されましたね! 田植えしてソバ打ちしていつも通りのダッシュで安心しました。 報道も下火になってきてるし鉄腕ダッシュはこのままいけそうかな?

ファンが把握しておきたい事項

  1. 公式情報は株式会社TOKIOのサイトと日テレ『DASH』番組ページで随時確認。
  2. 視聴率・リアタイ実況が番組継続の鍵。#鉄腕DASH タグでの拡散推奨。
  3. 山口さん・長瀬さんの活動を応援する場合は各公式SNS・公式サイトをチェック。

まとめ

ひとまず鉄腕ダッシュは継続するということで一安心です。 とはいえTOKIOメンバーがまた一人減ってしまいTOKIO自体も解散になってしまったのは悲しい限り。 ただグループ名は消えても、城島・松岡の『DASH』、長瀬の音楽とモータースポーツ、山口の社会的活動と形を変えて「TOKIO的スピリット」は存続します。 詳細がまだわかってない国分太一もいつか復帰できたらうれしいな、と個人的に思います。 TOKIOファン、鉄腕ダッシュファンとして今後も見守っていきたいと思います。

※本稿は 2025-06-28 時点の主要報道(スポニチ・TBS NEWS DIG・FNNプライムオンラインほか)を基に執筆。新たな公式発表があり次第、随時更新します。

ザ!鉄腕 DASH!!をもう一度見られるのは?

ちなみに鉄腕DASHをもう一度見るには最新話だけならTVerで、もう少し古いのはHuLuが対応しているようです。

ザ!鉄腕!DASH!! 関連記事一覧