PR

六本木ヒルズ「THE MOON」ディナー完全ガイド|天空250mの夜景フレンチを実食レポ

グルメ
記事内に広告が含まれています。

東京を一望する海抜約250 m、六本木ヒルズ森タワー52階。
“月夜の森”をテーマにしたフレンチレストランTHE MOONでは、夜景・アート・モダンフレンチが三位一体となった非日常体験が待っています。
今回はディナーコース(全7皿)を実食し、予約〜アクセス、店内の雰囲気、全皿の味わいまで余すところなくまとめました。


スポンサーリンク

予約から着席までの流れ

  1. オンラインで事前予約
    OZmall からコースを選択。窓際確約プラン(+2,000円)が鉄板。
  2. 当日:展望台入り口から3F 展望台チケットカウンターへ
    「THE MOON 予約済み」と伝えると、展望台チケット不要で専用エレベーターパスを受け取れる。
  3. 高速エレベーターで52Fへ
    約45秒で到着。レストラン受付で名前を告げれば OK。耳がややキーンとなる。
  4. ビューチャージに注意
    展望台入場券が無い場合、会計時に1人500円のビューチャージが加算。

スポンサーリンク

店内と夜景の魅力

  • 席数:84席。2名テーブル、ソファ席、バーカウンターまでゆったり配置。
  • 景色:正面に東京タワー、右手にレインボーブリッジ。晴天時は富士山まで見える。
  • 内装:天井から吊るされた植物と間接照明で“月夜の森”を演出。アート作品も随所に配置。

スポンサーリンク

ディナーコース The Moon 全皿フォトレポ


スポンサーリンク

The Moon コース構成と味のポイント

順序 料理名 味のメモ
Starter 食前のお愉しみ(アミューズ数種) 香りと温度差で口をリセット
2nd Starter 温度玉子とトリュフ香マッシュポテト グラスで層状に香り爆発
1st Appetizer 天草煮穴子と白桃のガスパチョ 穴子のコク+桃の甘酸で夏仕様
2nd Appetizer だだちゃ豆ポタージュ シャインマスカット&ブッラータ 枝豆の青×果実の爽快×チーズの乳脂
Main キントア豚ロースト 発酵レモンとグリーンオリーブソース 脂が甘いバスク豚を酸味でキレ良く
Dessert マンゴーとカカオパルプのアイス 南国フルーツとカカオ果肉で爽やか
Cafe コーヒー/紅茶/ハーブティー ローズマリー香るハーブティーが人気

予約・予算・ドレスコードまとめ

  • 平均予算:ランチ 4,500円〜/ディナー 10,000円〜(コースのみ)
  • サービス料:10%・ビューチャージ 500円(展望台チケット非所持の場合)
  • ドレスコード:スマートカジュアル(Tシャツ・短パン・サンダルは避ける)
  • 記念日演出:メッセージプレート(+1,500円)・花束手配可能

まとめ:五感で味わう“月夜フレンチ”

皿ごとに森・海・月の物語が仕込まれ、味覚だけでなく視覚・嗅覚・聴覚(店内 BGM)まで一体化した総合エンタメでした。
特にメインのキントア豚は、希少な脂の甘みを発酵レモンで引き締める巧みさに唸ります。
東京タワーを正面に独占できる夜景も唯一無二。記念日・デート・接待の切り札としてぜひ。

※メニュー内容・価格は季節や仕入れにより変動します。必ず公式ページで最新情報をご確認ください。

店舗情報(2025年7月時点)

  • 住所:東京都港区六本木6‑10‑1 六本木ヒルズ森タワー52F
  • 営業時間:Lunch 11:00‑15:30/Dinner 18:00‑23:00(LO 21:00)
  • 定休日:不定休(美術館の休館日に準ずる)
  • 電話:03‑3470‑0052ガラス張りのミュージアムコーン「森美術館/東京シティビュー/森アーツセンターギャラリー」入口より らせん階段かエレベーターで森タワー3階の展望デッキカウンターへ。

グルメ
スポンサーリンク
地方暮らしが辛いならホテルステイすれば良いじゃない